わが家のPC環境
わが国ではハード志向の方が多いのですが、一方使用ソフトの情報は少ないと思います。
MSHIBATAはできる限りシェアウェアとフリーウェアか、それに近い価格帯で揃えたいです。
Microsoft製品は高すぎます。筆まめも嫌い、何であんなバグだらけのソフトを皆使うの。


HardwareSpec

↑HP Pavilion Sleekbook 14


↑HP ProBook 4510s ノートPC
奥がモニターWestinghouse L2235HW


↑中央が自作マシン、左はスキャナー


↑iMAC DV


↑NetBrain


↑ThinkPad 220
@HP Pavilion Sleekbook 14 ノートPC
Windows 8.1
2012.12.購入、子供が使っていたものをもらって現在(2021.10.)メインにしています。

AHP ProBook 4510s ノートPC
Windows Vista
2009.7.導入、さすがに非力になり現在サブにしています。


B自作 CPU Celeron 500Mhz
Mother board TYAN S1856 Tomahawk BX/A+
Windows 98
2002.5.導入、倉庫にて保管

CiMAC DV


DNetBrainサーバ
Crusoe TM5800/800MHz (Transmeta社)
Webサーバとして運用中
2003.5.導入

EThinkPad 220(今は、ほとんど使用せず)
この他、IBM JXもあり。
スマートフォーン


元祖スマホ シャープ WZERO3
2008年頃導入
詳しい情報は「こちら」

モニター
Westinghouse L2235HW
2009.08.14.導入
プリンター


brother HL-2270DW
2014.12.導入
スキャナー


EPSON GT-9700F
2002.05.22.導入
2017.08.08.故障のため廃棄
デジカメ

↑NIKON D3100


Kodak DC210 ZOOM

CASIO QV-R40

FUJIFILM FinPix A610

RICOH GX200

CANON IXY 200F

CANON PowerShot SX510HS

NIKON D3100
2011.8.導入

Kodak DC210 ZOOM
1999.導入も廃棄

CASIO QV-R40
2005.8.導入も廃棄

FUJIFILM FinPix A610
2007.8.導入

RICOH GX200
2009.7.導入

CANON IXY 200F
2011.2.導入

CANON PowerShot SX510HS
2014.8.導入
ネットワーク機器



無線LANルータ I-O DATA WN-SX300FR(上)
2019.11.導入

無線LANルータ I-O DATA WN-G300R(中)
2013.5.導入
2019.11.故障のため廃棄

100/10MスイッチングHub BUFFALO LSW-TX-8NP(下)
2005.10.導入

無線LANマルチポケットルーター
PLANEX MZK-MF300N
2012.10.導入
Audio機器


TEAC LP-R480ターンテーブル&カセット付CDレコーダー(上)
2010.8.導入

JBL SAS101 MBK CD PLAYER SYSTEM(中)
2011.4.導入

SONY FM/AMラジオ ICF-506(下)
2019.8.導入

回線
ケイ・オプティコム FTTH 100M
2002.06.13.導入
SoftwareSpec
OS@Windows Vista
AWindows 98
BVine Linux2.5
CMAC OS9
InterNet
eメール AL-Mail(Win), PostPet(MAC), Sylpheed(Linux)
FTP CuteFtp、FFFTP
文書作成等
とりあえず仕事ではWord,Excel,PowerPoint
但し原稿書きには秀丸、 Wordの代わりにフリーウェアのビートワード(BeatWord)が軽くて超お勧め
MicroSoft Officeの代わりに OpenOffice
FEP(漢字変換)
Microsoft IME for Windows
ATOK12 for Linux
データベース
Dicre TCARD
エディタ
秀丸、Dicre HyperEdit
画像関係
Adobe PhotoShop CS6
Adobe Illustrator CS6
ユーティリティ
Winzip、Explzh、Lha(圧縮解凍)
Atropos(画面キャプチャー)
Adobe Acrobat reader
CubePDF
PrimoPDF etc.

戻る